top of page


#analogでつくろう ワークショップ出店のお知らせ!
GW中の5/4は、こちらのイベントに出店します! 日中はマルシェ形式にて、お店の出店が盛りだくさん。 ファッション~占い、フードまで。 そして大好評のパン万博では人気店のおいしいパンが一堂に会します! パン好きの方は売り切れ必至です!...


MUNICIPAL WASTE japan tour 2018 A2 silkscreen poster
【Artist】 Municipal Waste 【Artwork】 ehimle #illustration #シルクスクリーン印刷 #シルクスクリーン #thrashmetal #punkhardcore #municipalwaste #totalfury #survive


【尾崎ずっく SOLO EXHIBITION at analog Sendai】
【SOLO EXHIBITION at analog Sendai】 29(sun) Apl〜6(sun) May 2018 at analog (SENDAI JAPAN) please wait info 尾崎ずっく 個展 仙台 analog...


PUR製本はじめました
写真はPURという糊で製本したものです。 これまで製本用の糊はホットメルト(EVA)というものが広く一般的に使われてきました。 本屋さんに並んでいる時事ネタ関連の書物のほとんどは今でもホットメルト製本や、中綴じ製本が主流になってます。...

アナログでつくる カスタムノート ワークショップ
カスタムノートワークショップ 開催します! カードを入れたり… 写真を挟んだり カスタムによって使い方は様々です📖✨ . さらに今回はNEWアイテム 《ノートスタンド》を導入しました💡 その名も 「スタンドボーイ3兄弟」 です👶👶👶 ...


【本を、つくってみた展】 アーティストブックの制作と展示
●各会場基本データ● (2018.1.9更新) -------------------------------------- ◆ 展覧会タイトル 本を、つくってみた −アーティストブックの制作と展示− ARTISTS’ BOOK EXHIBITION...


襖印刷
#襖印刷


ダイアリーノートワークショップ
AER 4階 文具の杜 にてダイアリーノートワークショップ開催します。 2018年、最初のスタートは1月13日(土)、14日(日)各日10時から。 A5サイズのリングノート 数あるオプションから好きな組み合わせを選んでみてください...


箔押し+コバ塗
#箔押し #コバ塗


UV印刷+箔押し
#箔押し
bottom of page